三重県の志摩市で無料シェアハウスを管理しつつも住んでいるいぺぺです。こんにちは。
大きな家です。
庭もあります。
窓の外側に「縁台」をつくりたいのです。かっこよくいうとウッドデッキみたいなやつです。
そこで将棋でも指したり本でも読んだりお茶でも飲みたい今日この頃なのです。
作戦は開始されております。
材料集め
材料がないと始まりません。
木材をかなりたくさん使います。でも無料でGETできました。
その方法は「解体現場へ行く」です。
木材は廃棄するのにお金が必要なんです。ということは木材を持って帰ってくれると売り上げが大きくなるのが解体屋さんの内情なのです。
近くに解体をしている家があればそこに声をかけて木材をGETできるのです。
知らなかった。ここで木材をGETできればDIYし放題なのです。
裏技です。生活の知恵ですね。
工具集め
材料があったとしても加工・組み立てするのは「工具」が必要になります。
ノコギリでギリギリするのもありでしょうがしんどい。
トンカチでトンカンするのもありでしょうがしんどい。
文明の力は電動工具です。
これもちゃっかりタダでGETしました。再現性はありませんが書いておきます。
それは近くに家を買ったんですが「残地物=いわゆる置きっ放しのもの」に工具あったことです。
それを使って木材をカットしたりできそうです。
工具は他にも人に借りるのもありです。
ボクには知り合いがいます。その人に借りることができます。
シェアハウスというよりシェア地域です。
個人で所有することが正義な時代は終わりました。
組み立て
材料と工具が揃っても使い方や組み立て方がわからないとできません。
アイデアや知識も要ります。
何より経験値です。いわゆる先生や師匠が必要です。
特に電動工具なんてのは失敗したら指が吹っ飛んでしまう危険な道具です。
正しい使い方はYouTubeでも学ぶことができたとしても実践は怖いものがあるでしょう。
それを不安なくするにはやはり現場での先生です。
先生もボクはいます。さっきの知り合いです。
一緒に教えてもらいながらやることによって組み立てまでできるのです。
知識や経験値も積みながら頑張っていきたいとおもいます
だいたいのもの事は一度やれば気が楽になる法則
縁台を作る。ウッドデッキを作るとなると大仕事です。
ぶっちゃけ一人ではできる気がしません。
でも一回自分でやってみるっていう挑戦
これをクリアすると「だいたいこんなもんだよね」ってのが自分の中にできます。
そうすると次に行くときに「気が楽」って法則があります。
それはなんでもそうだとおもいます。
だからDIYも毛嫌いしているボクですがせっかく工具も無料で手に入ったし材料も手に入ったし一回縁台を作って自信に繋げていきたいです。
どうせなら買った家にも縁台を作ってみたいなと思っています。
そんなふうにどんどんやってできることが増えていくのも人生の楽しみの1つだと感じているのです。
続。こんばんは
縁台いいですねぇ。
雨ざらしのところに作るのならば
ぜひ木材に防腐剤⁇
名前違うかもしれないですけど
要は木が雨で傷まないように
塗るのがあるんですよ。
それはやっておいた方がいいようです。
友人のログハウスの
階段が腐敗して
大変だったんです。
ぜひ参考に!!!
知ってる方いますねきっと。
老婆心です。すみません。
続。ありがとうございます
それもいい考えですね。
でもですね。ぼくお金をかけずにやるのが大好きなんです。
ダメになったらまた同じ方法で無料で作り直して行こうかなとおもいます。
また最終的にはガスバーナーで炙って強くする方法もあるのでそれも試してみたいなと考えています。
アドバイスありがとうございます。
たぶんですが防腐剤が1番いいとおもいますが工夫を楽しんでやって行こうかなと今回は思う所存です