無職

1日おなじ場所であそぶのもいいかもしれない【海で遊んでた】

本日はずっと海であそんでいました。

9時に海に行ってイベントがあったのでお手伝いをしました。

イベントは観光客がくるので接客していました。

まずは下準備で暖炉に火をつけます。

またバーベキューセットにも火をつけるのです。

イスやテーブルは前日にしっかり並べておいたので優雅な感じに仕事をしていました。

食べるものを準備したり、下ごしらえもしました。

そうこうしているうちに仲間がやってきて朝ごはんをくれました。

ボクはやることがあんまりありませんので仲間の仕事をお手伝いするのです。

そうすると甘やかしてくれます笑

まぁ田舎の人なんてそういう良い人がしょうじきめっちゃ多いのです。

口は達者ですが心は自然豊かなところで育っているのでとても穏やかです。

ボクはそういう人と話すのは好きです。

キライな人はとっても苦手に感じることでしょう。

さてそうこうしているうちにお客様はやってくるのです。

お客様といっても観光バスでくる人たちなのでけっこー歳をいっている人たちです。

だからお客様もやさしいです。不手際のおおい接客ですがニコニコとしてくれます。

それでいてこっちもゆる〜く働くのです。

ひと段落過ぎたら売り込みです。

こちらは海が豊かなので鯵の干物やうつぼの干物などを販売します。

安い価格に設定しているのですがあんまり売れません。

それでも一生懸命接客をしていると販売できます。それが楽しいです。

お客様が帰ったらあとは片付けをします。

ゴミもたくさんでるのですがそれを処分する作業もこれまたボクは好きなのです。

やり方はヒミツです。

みんな帰った後にはお疲れ会です。

お疲れ会というなの食事会です。地元のアマさんが作る料理がおいしくないわけがないのです。

だからべらぼーに食べまくるのです。タダだし。

コーヒーまできっちりよばれて仲間も解散です。

残されたのボクはのんびりと海で波音を聴きながら焚き火をして暖をとっていました。

一人でぜいたくにビーチを満喫しています。

そんな楽しい丸一日を海で過ごしたのです。

悪くない。だから良い人生です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です