無職

動物かわいい北海道で触れまくりで楽しい

北海道たのしいです。

非日常が楽しいですがこれが日常になったらいいなってえくらいおもしろいです

やはり田舎が好きなんだなとつくづくおもいます。

自然が好きで別に便利やお金が必要以上に欲しいとおもっていない自分自身を再認識できています。

北海道でバーベキュー

ひょんなことから牧場で働いています。

いまは羊をお世話しています。

「べぇー」と鳴きます。

「めぇー」じゃないです。

ブゥベェェエエー!!って鳴きます。

かわいい😸

そこで羊に体当たりしたりされたり指を噛まれたりして幸せに北海道旅を満喫しています。

で、バーベキューもしました。

ジンギスカンはおいしい

野菜もおいしい

お酒ももちろんおいしい

でも、対人間はとてもアウェーでした。

なんでもボクは旅びと

そんななかお世話になっている牧場夫婦とその父ちゃんと牧場夫婦の友達とその兄弟と家族がやってきてバーベキューです。

向こうもケンセイしあっている状態のなかにわけのわからないボクという存在が混じり混むのです。

とてもおもしろいなとおもいました。

最初は大人しく端っこで話していましたが

なんか喋りたくなってきたし場の雰囲気変えたろうっておもって動きました。

見事に仲良くなれたような気がしました。

お世話になっている無料シェアハウスのことも話しました。

できる話はおおく持っているので場は個人的にとてもおもしろかった。

人がおおらかです

北海道の人は認識されていませんが

北海道の人はおおらかです。

人をすぐに信用します笑

とてもいいことだとおもいます。

そして話も一生懸命聞いてくれます。

いつも人のことを考えてくれているようにも感じます。

自然豊かさがこのようにしてくれるのか

北の大地がおおらかにしてくれるのか

ボクにはわかりませんがとてもいい人が多いので

とてもいいなって思いながら過ごせています。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です