2023年の1月からセミリタイア(無職)をしています。
でも資産は1500万円くらいで「逃げ切れるか?」っていうとそんなことはないと思います。
現に毎月最低でも5万円は使っているので「資産は減る一方」です。
さらに現在「こどおじ実家暮らし」で食費なども両親のスネをかじっている状態です。
結婚やこどもなんて大きな目標も願望もないですが「ちょっとお金にまだまだ不安はあるぞい」ってのが本当の胸の内。
だから「またいつかはたらかないとなー」とか「もうサラリーマンはいやだなあー」とか思ってますが
ところがどっこい「タクシー」という働き方があるのです。
タクシードライバーは2か月間働いてました。
最初から交通事故にあって「やる気なくして」そのままエスケープしたのですがタクシーの魅力は知ってます。
だからこそ「自由」が好きなボクが復職をするなら「タクシードライバー」はありだなと思ってますのでそちらの考えをまとめつつ記事にしました。
セミリタイアするような「自由好き」はタクシードライバーの働き方を知ると「これならありかも?」ってなるかもしれませんよ??
タクシードライバーという仕事。
タクシードライバーは意外と「気楽」で「自由」で「高収入」っていう事実ご存知でしょうか?
どんな仕事かというと
- 車でプラプラ&待機
- お客さんを載せる
- 運ぶ
- お金回収
以上です。
もちろん条件は色々とありますよ。
- 入社できるかどうか?
- 2種免許は必須
まぁこれくらいか。
働き方も3種類あります。
- 昼勤
- 夜勤
- 隔日勤務(昼&夜をあわせて働く)
まぁ稼げぐ順でいうと
- 夜勤
- 隔日勤務
- 昼勤
ですけどね。
で、最初に言った
「気楽」で「自由」で「高収入」
って本当なの?っていう疑問を答えますと「高収入以外ほんとう」
タクシーは「実力主義」の世界なんです。売り上げが多ければ確実に「高収入」手取り60万円もあり得るのです。
でもサボればサボるほど「低収入」になります。
かんたんに言えば「タクシー=実力」になります。
でも、「気楽」「自由」ってのは本当です。
まず、稼働しだしたら「基本的に1人で車の中」です。どこを走ろうが関係ないし誰に縛られることもないです。
めっちゃ「気楽」だと思いませんか?誰かと連絡を取る訳でもなく誰かと連携するような仕事もないのです。
さらに「働こうが」「頑張ろうが」自由。出勤日数を増やそうがセーブしようが「自由」なんです。
マジで「個人事業主」のような働き方です。
けど「正社員」会社の1員として働くので「雇用保険」もあれば「社会保障」もあるので強いのです。
こんな「気楽で自由な職業」って他にはウーバーイーツぐらいですがあれは「雇用保険」や「社会保障」はまったくなくまさに個人事業主。
セミリタイアするぐらいのフリーになりたい人はもし万が一復職しないといけないってなったら「タクシー」の選択も悪くないと思います。
タクシーは場所による。大阪とか東京とか地方都市
良いところもあるけど悪いところも話しておきます。
タクシーはマジ「おすすめ」なんですが「稼げる場所と稼げない場所」が存在します。
その理由は「人口」です。
実力主義のタクシー社会は「お客さんがいてなんぼ」の世界。
だからこそ「東京・大阪」なんかは稼ぎやすいですが
これが「鹿児島・和歌山・青森」とかになるとぜんぜん話は違います。
断言できます。人口で変わります。売り上げ変わります。すなわちお給料変わります。
でも「気楽」と「自由」は変わりません。
あくまでお給料の話です。