無職

掃除と片付けで自分の部屋をととのえた環境にする【はよテレビこい】

掃除は好きです。

片付けは好きだけど得意じゃありません。

でも今の無料シェアハウスの自分の部屋をちょいちょいとバージョンUPしています。

バージョンUPする理由

運気をあげようとか怪しい系ではありません。

フツーにすごしやすい環境を整えていこうとおもっています。

その理由はあんまり自分の部屋を活用できていなかったからです。

自分の部屋にとじこもらないとあんがいいろんなことが集中できないタイプなんです。

それの要因はたぶん「ひとり好き」ってところだとおもいます。

空間に1人じゃないとなにも発揮できないポンコツタイプなんです。

それで自分の部屋をそういうふうにしていこうなんておもっています。

また、楽しめる場所にしていこうともおもっています。

最近はWi-Fiも導入しました。12月まであったのですが訳あっていったん取りやめになりました

最初はWi-Fiがない生活ものんびりできていいなぁと思っていたのですが「ブログ」「YouTube」の更新もママならなくなりました。

だから再導入しました。

そこで実家用に入っているNetflixなどをめいいっぱい楽しもうと思いました。

だからテレビも購入しました。なんかチューナーレステレビとかいうやつです。

ふつうのチャンネルは映らないけどYouTubeやNetflixなどはみれるものです。

大きいサイズのものを買ったった。

とどくのが楽しみです。

それもセッティングして早く使いたいなと思っています。

さらにボクはNintendo Switchも持っています。

ゲームも大画面でできるようになります。わはは。ゲームはとても飽きてきているのですが大きな画面でスーパーファミコンのゲームをしてみようとおもいます。

ゼルダの伝説やヨッシーアイランドをやりたいなと思っています🤭

さらにエアコンもボクの部屋は整っています。

昨年、無料シェアハウスグループがクラウドファンディングをしてくれました。

エアコンを2台買わさせていただきました。その節はお世話になりました。

リビングとボクの部屋をエアコン付きにしました。あったかいし涼しいです

だから空調の環境もととのっています。

わはは。

本もあるしiPadもあるしWi-Fiもあるしゲームもあるしネトフリもあるし最強をめざしています。

チューナーレステレビがめっちゃ楽しみです。

メルカリでもう使っていないカメラを売ったんです。

そこにすこしプラスをしていいチューナーレステレビを買いました。

42型のちょっとおおきなやつです。

テレビ自体は32型までしか買ったことがなかったので初体験の購入です。

画面が大きいと映画とかゲームとか迫力があって楽しいのは想像がたやすいです。

だからとっても楽しみです。

フツーの民放はあんまりみることがないのでチューナーレステレビにしました。

ぶっちゃけNHKの番組は好きなんです。

将棋に教育・ニュースも余計なことを言わないしドキュメンタリーなどの完成度も高いです。

でもなにぶん月学費もお高いのでいやだなぁっておもいます。

無料ならまだしもお金を払ってみるならNetflixとか Abemaとかのほうがぜったいいとおもいます。

チューナーレステレビがよかったらこれからは実家にも導入していこうかなとおもいます。

楽しみはいいもんです。

あんまり物欲がないとか少し前にブログで書いたような気がしますが物欲がでました。

チューナーレステレビもなんかWi-Fiを導入したらほしくなっちゃった。

1人がもともと好きだし

これから無料シェアハウスも住人が増える予定です。

買った家も心地よくしていきたいし

旅にもでたいし

いろんなやりたいことがあります。

楽しみがあると人生は華やかになるもんです。

なにもないも好きだけど楽しみがあるも好き。

最近もとてもたのしく生きれているのでしあわせです。感謝です😊

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

POSTED COMMENT

  1. ジェニファー より:

    テレビくん来るのが楽しみですね。
    大画面それ正解です。
    絶対それにしてよかったって
    必ず思いますよ。
    いいお買い物しましたね

    • いぺぺ より:

      大画面のアドバイスありがとうございました。
      そう言われて大きいの買ってみました

ジェニファー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です