やっぱりWi-Fiは便利だなと実家暮らしをして痛感しています。
買った家のWi-FiはソフトバンクのAirとかいうコンセントにさしたらそのまま使えますという売り文句のシロモノですが「まったくダメ」
田舎でも電波は受信する地域だから持っていったのに
電波がはいるときとはいらないときがあります。
そんなんあかんやん
もっと言えば弱いときもあります。使えんのです。
なんなら雨戸したらシャットアウトとか薄弱の電波すぎてキレそう
あの楽天の電波でもビンビンとしているのになんだあのソフトバンクのダメ商品といったら。
めんどうくさいので
Wi-Fiを導入することを決定しました。
すぐにリサーチして解約をどんどんしていきます。
ダメなものは切り替える
ダメなものはどんどん切り替えましょう
ためらっちゃだめ
「せっかく買ったのに」とかマジで時間を損にしているような気がします
もっとつよくいえば「いつもちょっとストレスを受けている」状態になるので人生大損です。
クレバーに対処していきましょう。
Wi-Fiはさいきょー
実家暮らしに不便はなく
あったかく
おいしく
清潔で
便利で工夫などいらない生活
田舎暮らしはその逆を言ってます。
でも工夫をしたりするのが好きだし
自然にさらされることもおおく、でもすばらしい景色などは眺めれて田舎は好きです。
でもWi-Fiはいるね
この現代においてWi-Fiがない環境は「死」を意味する
ネットフリックスもゆっくりみれない
YouTubeもまったり見れない
いろんな機器に繋げれるのもWi-Fiのおかげさま
Wi-Fiがない環境こそ
文化水準がおおいに低いと言っていい
「ネット断ち」というネットデトックスがありますが
所詮はデトックス枠なので完全にきれないことが逆証明されているのです。
ネットを断つのは一時はいいのかもしれない。
でも続かないことは続かない。おもしろくないことは続かないのが人間のサガです。
ネットは要ります。
